SSブログ

【消費向上?】 ロスの休日の変わった過ごし方:ヘリコプターを体験操縦! [紀行]

消費向上!とか銘打っておいて、良く考えたら国外でお金遣ってたら意味ないよなぁ、、、、と気づいたのはさておきw
ロス出張中、地震の影響でフライトが欠航になり、予期しなかった週末の休日をロスで過ごす事になりました。
日本でみなさんが苦しんでいるのに引け目を感じつつ、、、

でも、折角ロスで時間ができちゃったし、さて、何しよう?

と考えた時、もう観光スポットはかなり行っちゃったし、スイーツも日本の方がウマイしでちょっと迷っちゃったんですね。で、思い出したのがハワイのフライト経験

あれは楽しかったなぁ、、、と検索してみたら、、、あるある、ちゃんとロスにもあるじゃあないですかw
しかも、今回はヘリにチャレンジ! 何故かというと、家族で行くと全員同乗できるヘリが無いんですね。なので、せっかく一人だから、とヘリを操縦してみる事にしました。

07.jpg
超ベストセラーの定番機、ロビンソンR22。


ロスのちょっと南、ロングビーチ空港に、フライトスクールを兼ねた体験操縦の会社さんがあります。
01.jpg
こんな建物の中。

日本人が経営していらっしゃるスクールで、インストラクターも日本人の方がついてくれます。僕のフライトに同乗していただいたのはまさにその経営者さん。とても親しみのあるナイスガイという表現がぴったりの方で、後で伺ったら僕と同い年でした。いいですね!ああいう輝き続けてる同年代がいるのは励みになります!^-^/

初めての方は多少インストラクションがあるのですが、僕は一応、ラジコンヘリ経験者でしたので、その辺はスムーズに解説していただきました。いや、しかし実際に操縦桿を動かしてスワッシュプレートの動きを見てみると、「ラジコンヘリと同じだなぁ・・・」と変な感想を抱きますw

02.jpg
これが操縦席。2人乗りで、機長席で操縦させていただきます。で、ヘリの操縦桿って意外と見たことなくないですか??
これは、副操縦席からも操舵できるタイプですね。一見、真ん中のでかい操縦桿がハンドルのように見えますが、これを回してもヘリは動きませんw あくまで操縦「桿」なので、これを前後左右に倒して、やっとヘリが動くのです。

ちなみに、上昇・下降のコントロールはこれ。
04.jpg
左手で握っている、パーキングブレーキのようなものですね。これを上げると、ローターのピッチが変化し、上下に動くようになります。ご存知の方はご存知だと思いますが(?)通常、ヘリのローターの回転数は一定です。ローターのピッチ角で上昇下降をコントロールするのですね。この辺も、ラジコンヘリの知識だw
左右の足にはペダルがあります。これで、テールロータのピッチがコントロールできる、という事はつまり、ヘリの向きをコントロールできます。ただ、これがね、、、右足を踏むと、反時計回りに回転するんですよ。原理はわかりますが、なんとなく感覚が慣れない・・・

計器類はこれ。
03 (Small).jpg
ほぼ、飛行機と同じですが右上の計器はヘリに独特のモノですね。エンジン回転数とローターの回転計です。通常はこれが一定のままですね。オートローテーションも体験してみたかったけど、さすがに怖い・・・^-^;

そういうわけで、搭乗。
09.jpg
超うれしそうw

08.jpg
ロングビーチ周辺はホテル系のビルや港もあり、風景に富んでいてとても楽しい!!

・・・と、ここまで堪能する余裕ができるまで、実はかなり大変でしたw 下記は、知らなかったヘリの操縦ポイント&体験談です。

- ホバリングできるのがヘリの特徴だが、離陸も着陸も、基本は前進しながら行う!!考えてみりゃ、真下は見えないもんな・・・
- ラジコンヘリだと低空は安定しないのですぐに上昇させちゃうんだけど、実機は低空で滑走後に上昇してた。
- 今回の余録(?)として、なんとホテル屋上のヘリポートにタッチアンドゴーの模擬をやっていただきました!これがもう、体験してみないとわからないというか、ひとこと「こえええええええ」。斜め手前から前進降下しながら着陸していくんですが、、、「ぶつかる!!」って感じで滑空するんですよ。でも、マトはかなり小さく感じるのです。飛行機の滑走路には通常、進入角指示灯があるので進入角はわかるのですが、ヘリポートにゃ無かったんですよ!!これは体で覚えるしかない。。。
- さらに余録(?)として、地表付近で、ホバリングの体験もさせていただきました。はっきりいいましょう。「ダメでしたorz」
- 操縦桿の敏感さは理解していたつもりだったのですが、実機はラジコンヘリ以上に敏感に感じました。少しでも操縦桿に圧を加えると動くんですね。で、地表付近のホバリングの修正舵は、「修正舵をあててからヘリが動き始める前に戻さ」ないといけないのです。わかります??ラジコンヘリだとわかるんだけどなーw これも体で覚えるしかなさそうです。

06.jpg
インストラクターの方とパチリ。

ヘリの操縦は噂通り、飛行機の何十倍も難しいです。でも、楽しさも飛行機よりヘリの方が何十倍も楽しいですね! まず、低空飛行。地表の様子が手に取るようにわかり、自分が浮いている感覚を味わえます。そして、操縦した時の達成感。難しいだけに、やり遂げると本当に嬉しいですね。

 ただ、怖さも数倍ある、と感じました。低空でのホバリングはいとも簡単に制御不能になりました。インストラクターの方は簡単に戻してましたけど、あれはむずかしい。スクールでも、5回ぐらいは飛ばないと覚えられない、と仰ってました。飛行機は操縦に「遊び」があるんですが、ヘリは全く無いんですね。その辺のシビアさはとても怖いです。


それにしても・・・楽しかったなぁ・・・・!!またやりたい・・・・・
(飛行機操縦して帰国した時はフライトシミュレータにハマりましたが、今回はラジコンヘリを復活させるかもしれんw)

次回、出張時も考えてみようかな・・・

05.jpg

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

人気ブログランキングへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。